顔のニキビも気になるものですが、案外大人になっても頑固な「背中ニキビ」に悩まされているという女性は多いものです。
そして背中というのはここぞ!という場面では見せなければならなかったりしますよね。
夏のプールや海での水着姿、女性同士でお風呂やスパに行ったとき、そして結婚式のウエディングドレス!!
結構背中って見られちゃうもんなんです。
そんな背中ニキビの原因や知り治し方を知り、素敵な笑顔を取り戻しましょう。
背中ニキビの原因ってどんなものがあるの?
自分では見えない背中。でも、ニキビが出始めてひどくなってくるとなんとなく違和感を感じ始め、むずがゆくなったり炎症や化膿してしまう段階まで悪化することもあるんです。
そんな背中ニキビの原因ではないか?とされているものたちが以下の通りです。
・寝汗
・洗剤や柔軟剤
・シャンプーや整髪料
・日焼け
・食事(とくに甘いものや糖質)
・乾燥肌
・ストレス
シャンプーや洗剤の影響が大きい
結構たくさんの原因があるんですが、特に「シャンプーや整髪料」ってニキビの原因になりがちなんです。
しかも男性よりも女性の方が、このシャンプーによって背中ニキビが出来ているということは…
「ロングヘア」だからなんですね。
どうしてもシャンプーなどの洗い残しが背中についてしまいやすいからなんです。
シャンプーだけならば、よくすすげば良いのですがしっかりとは洗い流さないで(髪のために)使用するリンスやコンディショナーなどは特に毛先に集中して多くつけるものですから背中にツンツン当たって付いてしまううえ、成分がけっこう濃厚だったりするんですよね。
お風呂に入るとまず先に体を洗うのではなく、髪を洗ってから体(背中)を洗うという順番に変えると良いかもしれません。
次に「洗剤や柔軟剤」です。良い香りブームで柔軟剤をたっぷり使いたい女性が増えているようですが、下着類など直接肌にあたるものに関しては低刺激や自然由来の洗剤などにシフトしてみましょう。
それによって寝汗をかいたときも刺激を少なくすることが出来たりする場合も多いんです。
乾燥には気を付けましょう
背中ニキビを始め、いろいろな肌トラブルの原因となっているものに「乾燥」があります。
肌が乾燥すると肌組織がささくれだったようになって、その部分から雑菌やアレルゲンが入り込みやすくなります。そしてまたさらに乾燥していくという悪循環になることがあるんです。
化粧水や美容液などでしっかりと保湿することが大切なのですが、ニキビの場合炎症をおこしたり痛みやかゆみが発生している場合には自己判断で使用せずに皮膚科を受診しましょう。
とても肌の弱いあかちゃんや子供たちも肌バリアをしっかりとつくる保湿をすることで、肌トラブルを未然に防ぐことができると言われています。
洗いすぎていませんか?
背中ニキビが出ているからといって脱脂力の強い石鹸やボディソープを使ってゴシゴシ洗っていませんか?
それでは、ニキビがでて荒れてしまっている状態の肌の肌理をさらに剥がしてしまうだけです。
ニキビが出ているという状態は決して不潔だからではないからです。
洗いすぎは余計に皮脂を分泌させてしまい、ゴシゴシする刺激はニキビを悪化させるだけです。
刺激の少ない石鹸(あるいはひどい時期にはお湯だけで洗うことも効果があります)で優しく撫でるように洗いましょう。
そしてなにより「すすぎをしっかりと」することです。洗い残しはどんなに低刺激の石鹸を使っても良くありません。
食生活
甘いものやおせんべいなどのもち米菓子なとがお肌に悪いのはニキビに悩んだことがある人なら知っていますよね?
糖分(糖質)は脂肪として身体の中に蓄積されるというだけでなく、皮膚には脂質として分泌されることになってしまうのでニキビの原因になるんです。
糖分というとチョコレートやケーキをイメージするひとが多いと思いますが、ラーメンやパスタ、うどんなども実はニキビにはよくない糖質です。
糖質制限が健康に良いと言われていますが、美肌を目指したい場合甘いお菓子類はもちろん、炭水化物を控えてみるのも改善を早める良い方法です。
その上で肌を整えるビタミンやタンパク質をバランス良く摂取することが大切です。
忙しくてなかなか食生活に自信が持てない…という方は肌に良いとされている栄養素をサプリメントで補うのも良い方法です。
→ニキビに納豆が良い?!【食べ方のコツ、効果・効能を徹底解説】
→「納豆」は朝食?夕食?【効果的な食べ方とトッピングは?血圧や美肌にも効果的!】
背中ニキビにおすすめのケア用品もあります
◆オルビス|クリアボディローション
背中や胸元のニキビをケアする薬用ボディローションです。
手の届きにくい背中も、逆さで使える便利なスプレーで手軽にケアできます。
メントール配合の清涼感で、夏場や風呂上がりに最適。和漢植物由来の3つの成分を配合し、ニキビやニキビ跡をケアすると同時に肌荒れも防ぐトリプルケアで、自信の持てる背中に導きます。
http://www.orbis.co.jp/small/1554020/
◆ペリカン石鹸 / 背中の殺菌・ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack.
その名の通りニキビができやすい背中を3ステップでしっかりケアする薬用石鹸です。
炭・泥&パパインのW洗浄補助成分で毛穴づまりをオフ。トリクロサン&グリチルリチン酸ジカリウムのW薬用有効成分で肌を殺菌・消毒。
ベントナイト&グリセリンのW保湿成分でうるおい洗浄します
けっこう大きい石鹸なのでカットして使用したりお友達と分けあって使いのも良いかもですね。
http://www.cosme.net/product/product_id/10040828/reviews/msf/1
◆ジュエルレイン
こちらは通販でしか購入できない背中ニキビ専用のジェルです。
肌の炎症を抑えながらニキビの根本から治す効果が期待できる成分がナノ化されて入っています。
しっかりと保湿することが効果をあげる使い方だそうです。
https://www.pikaichi.co.jp/lp/form/jwl/a-1y/?adcode=01-jwl-yah-sch-pn-n0&utm_source=yah&utm_medium=sch&utm_campaign=jwl&utm_content=
まとめ
いかがでしたか?
背中ニキビはちょっとした生活での肌刺激を避けていくことや、洗いすぎに気を付ける、食生活に気を配る、ケア用品でお手入れするということで改善することが可能です。
ですが、炎症がひどい場合には迷わず皮膚科を受診しましょうね。